福岡人気No.1! 宝満山

トレッキング
この記事は約4分で読めます。

みなさんこんにちは!飯塚店の清水です!

来週から寒気到来です!少し寒くなりますので

みんなで布団にくるまっときましょう!

宝満山

さて、本日は福岡、いや九州でも最も登山者が多いといわれる宝満山(ほうまんざん)に登ってきました!宝満山は筑紫野市と大宰府市にまたがる山で、むかし神様が降り立った地として崇められている霊山です!山の麓には竈門(かまど)神社があり、縁結びの神様として信仰されています。そのため挙式なども行われている由緒ある神社です。

竈門神社

今回はこの竈門神社の横の登山口から登山開始!

麓は木々が色づいていて、紅葉狩りの方も多くいらっしゃってます。来週ごろまでは見頃のようで、駐車場までは渋滞…。近くで販売されていたよもぎ饅頭を食べながらテクテク歩いて神社へ!

宝満山の標高は829mで、道中もかなり整備されているので、子供さんからご年配の方までとても登りやすい山です。そういうところも人気の理由の一つでしょうか!山頂までは約3㎞。

登山口

登山口ではもみじのゲートがお出迎えしてくれました!

装備はというと、今日は少し肌寒かったのでインナーダウンと、防風の為にシェルを着ていきました。しかし地元の方はタンクトップとハーフパンツでした。そこの高みまで行くにはまだまだ修行が足りないようです…。

初めの方はなだらかな道が続きます。野鳥がたくさんいるので、あっちでピヨピヨこっちでピヨピヨ自分たちもピヨピヨ。楽しい気分で登れます!しかしこの先からは石段石段石段の石段パーティーです。トレーニングのために頑張っていきましょう!

既に心が折れてそう…

以前は修験道だったこともあるので、昔の方が積み上げたのでしょうか?

そんなことに思いをはせながら、登りが嫌いな奥さまの石段への怒りを聞きながら登っていきます。「トレーニングの一環だよー」とか「帰ったら美味しいの食べようねー」とか元気がでるように声をかけ続けましたが、難関が、、、

百段ガンギ

難関の百段ガンギ。数えたら本当に100段でした。

10回くらい休憩しながらも登りきって休憩。7合目まできたので、もうひと踏ん張りです。休憩所には謎の建物の跡が残っています。

以前きたときは大きなしめ縄がしてあり、ただならぬ雰囲気を醸し出していましたが、現在はなくなっているようです。 建物の反対側には閼伽井(あかのい)があります。ここで汲んだ神聖な水を祭典や儀式に使っているそうです。

奥の小さい穴のところに水がたまっています。

ここまでくれば、あと20分ほどで山頂です!宝満山は多くの登山者とすれ違いますが、博識な方が多く、為になる話をいくつも聞くことができます。若返りの水の泉やパワースポット、中でも一番ありがたいお話は近くのおいしいラーメン屋さんのお話でした。

山頂

そんなこんなで山頂!!

竈門神社の上宮がありますので、参拝。

冬は空気が澄んでいるので景色もより綺麗に見えますね!しかし、めちゃくちゃ寒かったのでダッシュでお弁当たべてダッシュで下山!帰りは15時頃でしたが、日の入りが早くなってきたので、暗くなり始めるのも早いですね。

夕日と紅葉が良い感じのコントラストでした!

今年の秋はたくさん紅葉を堪能しました。

外に出てきれいな景色を見るとすごくリフレッシュできますよね!冬は雪景色でしょうか?イルミネーションでしょうか?みなさんも素敵な景色を探してみてください!!

それでは今回はこのへんで!ありがとうございました!!

前の投稿はこちら

Bitnami