これも・・・餌レベル?!vol.1

Outdoor
この記事は約3分で読めます。

はいっ!! おはこんばんちわ~!! 千葉ニュータウン店の近藤です。

今回は、前回の釣果時で活躍したソフトルアーのご紹介です。

買いすぎ?(笑)
正にエビ!?

「BOTTMUP Hurry Shrinp 3inch」です。

全パッケージ、中身の色が違います。なんでこんなに必要なの???

と、思っているそこの・・・あなた! 釣りにハマれば分かります!!(笑)

右から色が薄い順に並べてますが、大して変わらんじゃん?

と、思っているそこの・・・あなた!(笑)

ルアーって、水質や光量の違いで水に入ると色感が変わるんですよね・・・

勿論、人間から見た色感とバスから見た色感は違うとは思いますが、同じ形のルアーでも

ルアーの色で釣果は「確実に変わります」

大きさ・形は全て同じですが、表と裏で色が違う物もあります。

ただし、どの色が1番釣れるかとかは・・・正直「魚に聞いてみないと分かりません」(苦笑)

もちろん、魚に聞く事は出来ませんが、一応「基準」があります。

先ず、第1優先は「水質(水色)」です。

超ざっくりと説明します。水質が濁っていたら「濃い色」

澄んでいたら「薄い色」これらに光量がプラスされます。

曇っていて濁っていたら「1番濃い色」快晴で澄んでいたら「1番薄い色」

と、いう具合に使い分けてバスからの反応を探っていきます。

ただ、これらの全く逆の使い方もあります。

先ずはバスがルアーの存在に気付いてもらえるか、

逆に存在を消してバス自らルアーを見つけてもらうか、

色々なアプローチの方法があるのでこれだけのカラーが必要なんですよね。(笑)

さて、次はフック(釣針)の紹介です。

どっちの針が好きですか?(笑)自分は上です!!

フック(針)の形状や大きさで釣果も大きく変わるのがソフトルアーの特徴ですが

この BOTTMUP Hurry Shrinp 3inch のセッティングに限っての自分なりの説明をしたいと思います。

先ず、このソフトルアーの考案した BOTTMUP 川村光太郎氏のおすすめフックは

写真下のHayabusa D.A.S OFFSET #1をおすすめしていますが、

自分はDAIWA WORM HOOK SS スリムオフセット#1を使っています。

DAIWA WORM HOOK SS スリムオフセット#1

ではなぜ、おすすめのフックを使わないかと言いますと・・・

「フッキング率より根掛かり回比率を優先しているから」です。

「フッキング」とは魚の口に針を掛けることですがフックの形で掛かり具合が大きく変わります。

「根掛かり」は・・・いわゆる地球を釣る・・・です(笑)

下の図と画像を見て頂ければ違いが分かると思いますが・・・フックアイとゲイプの幅が

全然違うのが分かりますか? フックアイよりも上側に針先があるとフッキング率は高くなり

逆に低いとフッキング率は下がりますが根掛かる率は下がります。絶対はありませんが。

Hayabusa D.A.S OFFSET #1

どのフックを使うかは好みもありますし、経験から来る感覚的な部分もありますが

どんなフックを使っても「掛かる時は掛かるし、根掛かる時は根掛かります」※自論です。

この辺は拘っている様でまぁまぁアバウトです(苦笑)

自分の中では「 DAIWA WORM HOOK SS スリムオフセット 」が使いやすい!!という事ですね。

フックに関しては釣り雑誌やSNSでも「あれがいい!これがいい!」と言われてますが

釣りに「絶対はありません」自分の培った感覚の中で一番信頼のできる物を使えばいいと思います。

初心者の方は、素直に店員さんに違いを聞きましょう! 釣具に限らず!!

それでは、次回は「セッティング方法」をご紹介したいと思います!!

それではまた、お楽しみに!! WOW!!

Bitnami