ぶらりソロトレッキング 【長老ヶ岳編】

トレッキング
この記事は約2分で読めます。

好きなロボットはハロです。どーも。福知山店の宮本です。

さて、今回は、京都府京丹波町の長老ヶ岳へぶらりと歩いて来ました。

長老ヶ岳は、長老さんの愛称で地元民に愛されている、丹波地域では最も標高の高い山で、関西百名山にも選出されています。

午前8時、天気は薄曇り。では、ここから出発です。

道中、綺麗な東屋が3箇所も。

ゴミもほとんど落ちていませんでした。

「これでもか。」とばかりに整備された道を、

鳥の声を聴きながら歩くこと、2時間。

山頂から北近畿の山々を望む。

管理の行き届いた登山道のお陰で、楽に登頂出来ました。

晴れた日には日本海まで見えるそうですが、この日は無理でした。残念。

ハロ。日暈(にちうん)とも言います。

でも、空を見上げれば、ハロ現象。

太陽に虹色の輪がかかっています。ちょっと得した気分。

イワガミの花はもう終わってました。

しばらくボケっとして、早めのランチを済ませて、お楽しみのオプションコース。

次の目的地を目指します。

正規ルートから外れますが、地蔵杉のピークまで行ってみたいので、尾根沿いを進みます。

長老さんの歩きやすい道とは打って変わって、

分かりにくい、まるで未開の地の様な道を、

地図と地形を頼りに進んでいきます。

なんだかワクワクして来ました。

銀龍草。幽霊茸とも呼ばれます。
って、守山店のアルピニストのブログにもアップされてた様な。

おっ、銀龍草(ギンリュウソウ)発見!

銀龍草は、植物でありながら葉緑体を持たず、自分で光合成しません。

菌類から栄養を奪って生きる植物です。

光合成しないので薄暗いところに生息していて、見た目は半透明だったり白かったり、

不気味にうなだれる姿は、その名のとおり幽霊の様です。

幽霊見たことないけど。

魔貫光殺砲!

不気味な森の中をひたすら進んで行くと、

次第に幅が狭くなっていく岩尾根を慎重に越えて行きます。

あれ?怪しくなって来たぞ。。

崖っぷち!On the edge!

ついに足場が無くなりました。。

行こうと思えば行けそうですが、、無事に帰る事が第一優先!

はい、帰りましょう。

あと200mくらいでしたが、ここで撤退です。

どうやって行くんやろ?

平和な道に戻って、森の中をぶらぶら下山しました。

今回のルート

では今回も、お疲れ山でしたー!

Bitnami