ピエリ守山店:兼松です。
今回の山旅は北アルプスの最深部、日本最後の秘境と呼ばれる『雲ノ平』へ行ってきました。
新穂高温泉地にある新穂高センターをスタートし、小池新道から双六小屋を経由して三俣山荘にテント泊をベースにのんびりと雲ノ平を楽しみたいと思います。2泊3日の行程で移動距離47km、累積標高差は3,900mほどです。
最近は厄介な感染症のおかげで、自宅から登山口への道中はどこへも立ち寄らないで向かいます。今回も睡眠時間2時間ほどで新穂高温泉登山口へ訪れているのですが、寝ぼけていてもザック背負うといきなり目が覚めます。登山体質ってやつですかね。
雲ノ平 くものだいら
黒部川源流にあり飛騨山脈に囲まれたところで、標高2,650m付近にありますが、山ではなく溶岩でできた台地です。どの登山口からも非常に遠く、当日中にたどり着くことが困難なため『日本最後の秘境』と呼ばれています。
DAY 1
新穂高温泉登山口から三俣山荘までは9時間半ほど歩きます。7時間ほど歩いたところにある双六小屋でもテント泊はできますが、初日にできるだけ歩いておいた方が翌日の散策時間が増えるのでその先にある三俣山荘を目指します。
鏡平まではコースタイムの80%ほどで歩き、時間に余裕が出てきました。体力的にも余裕があるように感じます。少し風が強くなり空を覆っていたガスが抜けはじめます。あと1時間ほど歩くと稜線に上がるので眺望も期待できそうです。
DAY 2
夜中に強めの雨が降りましたが、朝には止んでいました。今日は雲が多い1日になりそうです。
三俣山荘から雲ノ平へは2時間半ほど歩きます。一度、黒部の源流のある沢まで標高を下げてから登り返して行きます。
アルプスの名峰に取り囲まれた雲ノ平には高山植物に群落地がたくさんあり、その見た目から天空の庭と呼ばれてます。庭園のような空間にはそれぞれに名称が付けられています。
途中にも雨が降り、時間的にも余裕があったので山小屋で昼ご飯にします。雲ノ平山荘が作るカレーはとても人気で、たまたま居合わせた3組もみんな同じメニューを注文していました。これからはうまいカレー屋さんを聞かれたら雲ノ平山荘と答えるようにします。登山口から徒歩14時間ぐらいかかりますので、程よくお腹も減ってうまさ倍増ですね。
では、ここを折り返しとして三俣山荘に戻ります。帰りは祖父岳、ワリモ岳、鷲羽岳を経由します。
無事に予定通りにテント場へ戻りました。この辺り一帯はスマホの電波は一切届きませんが、スマホを気にしない日もたまには良いですね。ということで星空を眺めて眠りにつきます。
おやすみなさい。