HELLO HIMARAYA~!
ゴルフ本店の黒岩です。
命がけの夏も終わり、ベストシーズン到来!
朝は肌寒いけど動きだしたら少し汗ばむくらいがちょうど良いですよね。
紅葉はもうちょっと先かな。
美濃関カントリー(旧ボゥベール)
家から渋滞なく行けてレストランのメニューのセンスが良いので好きなゴルフ場です。
OUT1番のティーグランドにいるカラスがマヌケな鳴き声で毎回笑わしてくるので注意が必要。
最近自分の中でテークバックの動きにひらめきがあったのでこの日はわりとショットは安定していました。
ウェアはしましまソックスでちょっとだけハロウィン意識しましたよ。
季節感大事!
女性のお友達とラウンドする事が多いですがグリーンが綺麗かよりも食事がイケてるかどうかが重要な私達。
鉄板ナポリタンの他に鯖みそ膳、鴨そば&ミニサーモン丼、エビフライ&ヒレカツ膳などWAKUWAKUさせてくれるメニューばかり。
また行きたいって思わせてくれる。
ラウンド終えてカートから降りたらこんな所に犬の石像が。
某所の忠犬みたいに待ち合わせのメッカ的な役割をしているのか?
はたまた一瞬キツネにも見えたから友達はゴルフ場内にお稲荷でもあるのかと思ったそうな。
聞いたら美濃関に住み着いていた今は亡き野良犬のコロだそうで。
なんだか微妙な場所に置かれているけど愛されていたんだね、コロ。
真冬になるまであと何回ラウンド行けるかな。
秋らしいネタは特にありませんでしたが秋ゴルレポでした!