みなさん、こんにちは三田店の桑田です。
三田は雪は降らないのですが、日本のシベリアです。
本当にネットで検索すると出てきますよ。
メッッッッッチャ寒いのが三田です。 ブルブル・・・
さてッ、このコロナ禍の中でみなさんどのように過ごしてますでしょうか??
私は家キャンプにDIYに釣りにと、最近の流行りにノリに乗っかってます。
今日は自分が作成したDIYを自慢・・・・・・・・・イヤ、紹介します☆
「THE テーブル」

最初に作成したのはコレ!!ローチェアの高さに合う「THE テーブル」
薄い板に廃材を貼り付けて、足は既製品を使用。
何と約3,000円でコスパ最高です。時間はニス付けもして4時間くらいですかね。
今まで、DIYをしたことなかったですが、コーナンで思い付きで作成しました。
ちょっと、天才って思ってしまう位良い出来の為、オススメですよ。
「THE 棚」

続きまして、「THE 棚」です。
本を見ながらこんなの作成してみたいなって、作成した棚です。
もちろん蝶番を使用して折り畳みが出来るようになっています!!
ちゃんと平行に畳めないですが、それも愛嬌です。
でも、設計図って大事・・・
これは4,000円程で作成出来ました、普段は子供の物を置く棚として使用してます。
「ただのBOX」

続きまして「ただの箱」です。
自店のスタッフから貰ったBOXをシールでベタベタ貼り付けただけです。
何と、5,000円以上・・・一番高いんかい!!!
ステッカーって結構高いですよね・・・
ってな具合で色々とDIYを楽しんでいますよ。

まだまだ、コロナ禍の為自粛モードですが、その中でも楽しんで過ごしましょう。