史跡巡りウォーク 本能寺→京都御所→二条城

Other
この記事は約4分で読めます。

好きなスコアリングガードはケンバ•ウォーカーです。どーも。福知山店の宮本です。

ヒマラヤスタッフたる者、文武両道でなければね。って事で、

資格試験を受けに京都市に行って来まして、

受験のついでに、京都の史跡巡りウォーキングして来ました。

ここ最近、学習重視のスタイルでプライベートを過ごしてまして。

体を動かしたくって、うずうずしてたんです。

試験が終わって気分もスッキリしたし、せっかく京都市まで来たし、

帰りの電車まで時間に余裕あるし、会場の近くに本能寺跡あるし、

急遽、本能寺攻めウォーキング。思いついたら即実行です!

道の角にポツンと、石碑だけ。

意外とあっさり着きました。。

本能寺は面影も残ってません。

『本能寺の変』の後、本能寺は移転したので、ここにはありません。

でも「ここで本能寺の変があったんか〜。」「是非に及ばずって言ったんかな〜。」と、

ひとりで付近をウロウロしていた私は、きっと不審者の様だったと思います。

そんなこんなで、何だか気分もアガってきました!

時間の許す限り、京都史跡巡りウォーキングやってみよう!

って事で次の目的地は、“今の本能寺”に設定。アプリを起動したら出陣じゃ!

池田屋。今は居酒屋。

本能寺までの道中に『池田屋騒動址』発見。池田屋って旅館だったはずですが、今は居酒屋になってます。

こういう歴史的に有名な場所が、街を歩いていると至る所にサラッと出現する。京都市って羨ましい。

さて、池田屋から少し歩くと、

本能寺は16:30まで。

本能寺に到着です。この時点で17時を過ぎていたので中には入れませんでした。。。

ところで、画像の本能寺の“能”の字が当て字になってますね。

本能寺は『本能寺の変』も含めて、度々火事に遭ってきたので、

火(ヒ)と火(ヒ)が連なるのが縁起悪いって事で、“ヒヒ”の部分を”去“に変えたんだそうです。

堺町御門からお邪魔します。

さて、次に向かった先は京都御苑。

平日でも観光客で賑わう場所ですが、だーれも居ません。

東京ディズニーランドの⒈4倍くらいの広さです。

門をくぐると一気に視界が広がります。めっちゃ広い!

明治の遷都までは、公家屋敷が立ち並ぶ町だった場所。

歴史を感じながら、広大な砂利道を散策します。

京都御所の正門、建礼門

御所にたどり着きました。そして日が暮れて来ました。

でも、帰りの電車の時間までまだ余裕あるので、もうちょっと寄り道します。

御守りは17時まで。

次は御所すぐ隣の、護王神社に寄りました。

以前、飯塚店の清水さんがブログで紹介されていた、足腰護りと猪の神社です。

着いた時間が遅く、残念ながら足腰御守りはゲット出来ませんでしたが、

腰痛持ちの私、参拝だけさせてもらいました。また来よっと。

町角に突如現れた石碑。

次は旧二条城跡。ここは織田信長が将軍足利義昭の居城として、短期間で築いた城の跡地。

なのに、道端の石碑しかありません。

何気ない場所が歴史的な場所だったりする。京都って歴史好きにはたまらない場所です。

世界遺産 二条城

次は、城ランでも来た事がある、元離宮二条城へ。

今回も門の中に入れる時間じゃないから、外周だけ歩こうと思って寄ったんですが、、

あれっ?門が開いている?

好奇心を抑えきれません。入ってみよう!

京都二条城イルミナージュ。

WOW!なんと、夜の期間限定イベントやってました!

カップルさんやアベックさん達に紛れて、おじさん一人で入城です。

国宝 唐門

唐門から先には進めませんでしたが、ライトアップされた唐門の彫刻を見れただけでもラッキーでした。

さて、次の史跡に、、と考えましたがもう電車の時間なのでここでタイムアップ。

こんな感じで12km。充実した史跡巡りウォーキングでした。

また続きを歩いて巡ってみたいですね。

福知山駅に帰ってきたら、福知山っぽい車両がホームでお出迎え。

では、また!

Bitnami