はじめてのおつかい in München《働く人の巻》

Event
この記事は約2分で読めます。

ではさっそく!

新業態チーム山田がお送りしておりますドイツの巻は折り返しです!

今回は働く人の巻‼︎

大切なのはアグレッシブさだ!

なんてゆう精神でいった私は、ドイツ語なんて全く。英語だって雰囲気のみ。

それでも想像よりもっともっと皆優しく、伝えたい事はどうにかすれば何とか伝わります!

GORE-TEXゾーン

ゴアテックスの温かい素材を体感できるゾーンスタッフ。

とにかく美女。

彼女にとってGORE-TEXブランドは全ての人に体感してほしい、世界一の素材ブランドで、どんどん改良されていくとこも素敵なんだとか。(私の英語力範囲の解釈です。)

2018年に賞を取ったロングコートが1番オススメ

ここはライフスタイル・コート部門で2018年ISPO AWARDの金賞を受賞。

機能性と快適性をシンプルなデザインに落とし込み、あらゆる日常で着られる事をコンセプトにしたARYSという新しいブランド。

日本でも取扱いが始まっていて、彼は日本が大好きで仕事&プライベートでよく来るんだそう。

縁あって晩ご飯一緒に食べた時のお茶目な一面も。

そして、ヒマラヤでも取扱いのあるmizuボトル。

エコストローを紹介中。

日本でも少しずつ広がってきているけど、まだまだ。と言われ

たった1つ持つ事だけでも大きな違いだよ。と。

確かに!私もゴミの分別くらいで環境配慮への意識はストップ中。

最後にICEBUGという自然と共鳴するサスティナビリティが念頭のブランド。

全てリサイクル素材や廃材で作っていたり、履き心地に加え、構造はあらゆる路面状況に対応できるための工夫を重ねて10年以上。

さらに京都議定書で制定されているCo2排出削減数値を大幅に上回り、温暖化ストップに貢献していると認められているそう。

ソールにスパイクが埋められており、氷上では突起となり、コンクリートでは体重により引っ込む!

なんてゆう北欧や氷結する路面が多い場所ならではの商品も。

ICEBUGだけでなく、

耐久性が強いのは、買い換える事が少ない=サスティナブルだ。とか

リサイクル素材とか、プラスチックを使わないとか、動物愛護だとか

解釈や、取り組みもアプローチ方法も様々だけど

どのブランドでも商品の説明をするとき、サスティナビリティという内容を伝えてきて

ISPOで働く人と話をする度、こんなスタンダードになってる…という事を今更ながらとても感じた《働く人の巻》。

次は、《スポーツファッションの巻》に続きます!

Bitnami