皆さま今日も1日お疲れ様です。
サンリブ下松店の若林です。
1月14〜16日で東京に行って参りました。
目的は研修ですが、せっかくの機会なので一緒に研修を受けた同期と皇居ランしてきました。
![](https://www.himaraya-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/E08C39FC-AF15-4096-BDB9-E8897971CE27-1024x1024.jpeg)
皇居ランをするにあたって、皇居周辺にあるランニングステーション(通称・ランステ)を利用してみました。
ランステはロッカー・シャワールーム・マッサージルーム・レンタルシューズ・レンタルウエアがあり、手ぶらで行ける施設です。
施設利用料とレンタルシューズで750円。安いです。
時間制限はありません。
レンタルシューズの種類はランステによって違うみたいですが、私達が利用したランステでは①ズームペガサス、②ズームフライの二種類でした。
ズームフライをレンタルして、いざ皇居へ。
この日の気温は10度〜12度ぐらいだったと思います。
晴れていたのでウエアはロンTに裏地メッシュのピステ、スウェットパンツで丁度ぐらいでした。
同期はロンTに裏地無しのピステパンツのみだったので、風が吹くと寒そうでした。
ランステから皇居までは600m。
![](https://www.himaraya-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/ABCB1E3C-6291-4066-823A-68A75581F02B-1024x1024.jpeg)
![](https://www.himaraya-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/A46629AD-9FF1-4C11-9B4D-6571758B8CF8-1024x1024.jpeg)
地方に住んでる私達にとって、ビル街を走る事は珍しい経験なので大興奮。
一歩進むごとに写真を撮ってました。
![](https://www.himaraya-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/4A3DCB66-5393-437D-8BCB-A82CCFE6EFF8-1024x1024.jpeg)
![](https://www.himaraya-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/724E13BC-2924-4AA4-863D-4B68FC1807A3-1024x1024.jpeg)
![](https://www.himaraya-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/3AD5AC33-AE57-4D94-BEC7-BD834D55D97B-1024x1024.jpeg)
国会議事堂も見えました。
![](https://www.himaraya-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/036707DF-E3E9-446C-9A4A-1F56B6938C9C-1024x1024.jpeg)
![](https://www.himaraya-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/0FD3E676-35FE-4D29-B7E4-E4BC21905D3B-1024x1024.jpeg)
皇居正門です。
写真を撮ったり、ランニングアプリを起動したままにしていたので気がつくとスマホの充電が10%に。。
おそるべし皇居。
ここからは日本橋、銀座、大井町、東京駅と寄り道しながら走ってみました。
サラリーマンやOLの方がランチに出歩かれてるビル街を走っていたのですが、さすがに浮いてました。笑
中々できない経験ができて大満足でした。
皇居ランをしてみたい方にはランステはオススメです。
ラン後は栄養補給にもんじゃ。
![](https://www.himaraya-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/A1EBB5BE-8E00-45EF-A330-583F1B1A9086-1024x1024.jpeg)
たこ焼き、お好み焼き文化なのでもんじゃに馴染みは無いのですが美味でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。